ルート246ケンネル柴犬日記

柴犬専門犬舎ルート246ケンネルの日々を綴ります

ストレス

ワンコのストレス

必要なストレスもあります 人と仲良く共存するために、教育を受ける 初めてのことばかりなので、当然ストレスは感じます 当家ではまず、飼い主様にワンコのことを理解していただくことを第一としてます その上で子犬同士を遊ばせたり、日常の中での困り事や対処の仕方などをレクチャーさせていただきます 柴犬は心の成長が早いので、小さいときから犬同士絡みを持たせます 教育といってもいわゆる情操教育 形の上での教育はもっと先 この生後2.3.4ヵ月をどう充実させていくかが育てていく上での基本になります

ここに問題がなければ、結構大丈夫

この先は育てる方がどのようにされていくかが反映されます とくに8ヵ月~1.5歳は結構みななにかやらかす(ワンコがです)生きることに自信をもち、また序列感覚もできあがって、イケイケ状態 定期に練習しとくとやはりこういった問題はでづらく飼い主様も何も思わず時間が過ぎていく

次にくるのは2歳~3歳 いわゆる、大人 になった子  やはりかなり自分が確立されてますのでこの辺りで困ったちゃんになっちゃった、という子は……違うんです 表面上に問題が現れたのがこの時期なだけであってすでに飼い主様が気がつかない所で心の問題は起きているのです


いろんな子、当家出身、当家以外出身 色々な子をみてきた感覚で申し上げると 頑張って2歳くらいまで練習にこられるとまず、困らない(はじめた時期にもよります 小さいときから情操教育を受けた流れからのトレーニングへの移行の場合でお話しています)事が多い 

当家は合同は二週に一回 少ないけど内容濃いから頑張ってくる お休みがあっても大丈夫 ただお休みが多くなると効果が薄れます 押し付けではございません すでに問題行動と呼ばれる行動が表面化していると解決に長くかかることもある 


大変な事態までワンコを置いとくと治すのに非常に時間がかかる 年齢いっていたらいくほどかかる


あれっ?おかしいな………

我々顔を見るとわかります(ワンコの顔です)


我が子が健全に育っているかの確認としてもしつけ教室をご利用下さい


あまりよろしくないストレス

たとえば、ワンコを迎えいれた時からしばらくは溺愛 でも、色々な事情であまり遊んであげれなくなる(遊ぶことは凄く大事です)気持ちを向けてあげる事が少なくなる(致し方ない部分も承知の上での発言です)飼い主様のワンコを迎え入れた当初の熱量と現在の熱量の差が大きすぎてワンコ悲しくてストレス………尻尾をかじる 前足舐めまくる 夜になるとしつこく甘えてくる(犬ってこちらの時間が空くところよくみています 当家の子達もみなそうです 手が空いて さあ休むか というところで、 ねぇ、ねぇ!と呼びはじめます 

自立させて育ててるので、こちらが 今は無理 と意思表示すると あっ、そうですか となりますが そこらへんの関係性が曖昧だと要求が通るまでずっとぶつぶついったり、つまり鳴いたりし続けたりします これもストレスの現れ

だから、自分を律せるように、つまり自立させること、訓練すること は本人が生きづらくならないようにするためにも意義を持つのです


私は今昼食中ですが、今日は普段と違うバタバタに(子犬が移動したり、お客様が多かったりなど)反応してくれていて、何も言わない ありがとうワンコ達 夜カステラあげるね❤️


犬はとても賢い

育てたように育つ




花もイキイキ🎵

暑くなったな